これまでに自分が行った世界遺産です。

国別にまとめてみました。

イタリア

1 フィレンツェ歴史地区

訪問日:2007年2月13日
赤いドームで知られる大聖堂や鐘楼は近くで見ると石がピンクがかっていてとてもきれいでした。映画「冷静と情熱の間」に出てきたドームに登ってみたかったけど、時間が無くて登れませんでした。ミケランジェロ広場にはたぶんすごい価値のある彫刻が何気なく展示してありました。ヴェッキオ橋の上には貴金属店が建ち並んでいました。


2 ヴェネツィアとその潟

訪問日:2007年2月12日
訪問した時は船でヴェネツィアに向かいましたが、突如、水上都市が現れたという感じがしました。街中に水路があって、ゴンドラにも乗りました。サンマルコ広場は、かのナポレオンが世界一美しい広場と言ったとか・・


3 ピサのドゥオモ広場

訪問日:2007年2月13日
斜塔は本当に斜めってました。フィレンツェからオプショナルツアーで訪問しました。


4 ヴェローナ市

訪問日:2007年2月11日
ロミオとジュリエットの舞台となった街です。写真のベランダがロミオとジュリエットが愛を囁いた場所だそうですが、小っちゃいベランダでした。この庭にジュリエッタの像があって、ジュリエッタの胸をさわると幸せになるというので、おさわりさせていただきました。みんなに触られて胸だけテカテカになってました。


5 ローマ歴史地区

訪問日:2007年2月14日
トレビの泉でコインを投げて、スペイン広場の階段に座りました。コロッセオ、フォロロマーノ、真実の口など見どころがたくさんでした。1日フリータイムで街をまわりました。


6 バチカン市国

訪問日:2007年2月14日
サンピエトロ大聖堂の大きさに驚きました。さすがにカトリックの総本山です。聖母マリアが倒れたキリストを抱くピエタ像はミケランジェロの傑作だそうです。その他にも大聖堂の中には数々の絵画や彫刻があり、ステンドグラスからの光も美しかったです。こんなところに連れてこられたら間違いなくキリスト教に入信してしまうと思いました。

スペイン

7 アントニ・ガウディの作品群

訪問日:2008年1月20日
サクラダ・ファミリアの大きさに圧倒されました。2026年に完成予定とのことなので、完成後にまた行ってみたい。アントニ・ガウディの作品であるグエル公園にも行きました。ガウディ独特の世界観があります。バルセロナではピカソ美術館にも行きました。


8 コルドバ歴史地区

訪問日:2008年1月23日
独特なアーチが連なるモスク「メスキータ」。写真は、メスキータ内にあるイスラム教のミフラブ(メッカの位置を示す場所)で黄金に輝いていました。この後、コルドバからマドリッドへ超特急AVEで向かいました。


9 グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン地区

訪問日:2008年1月22日
イスラム王朝による宮殿と要塞のアルハンブラ宮殿。アラビア文化の建築物やモザイクが美しいと思いました。宮殿を案内してくれたガイドさんは年配の方で日本語が堪能でしたが、日本に来たことはないとのことでした。


10 古都トレド

訪問日:2008年1月24日
「もし、1日しかスペインに居られないのなら、迷わずトレドへ行け」と言われる有名な観光地だそうです。サント・トメ教会のエル・グレコの絵画「オルガス伯の埋葬」を見ました。スペイン旅行の添乗員、内山さんは印象的な方でした。


11 セビージャの大聖堂、アルカサルとインディアス古文書館

訪問日:2008年1月23日
セビリアのカテドラルはイスラム教のモスクの面影が残る大聖堂。大聖堂の中にはコロンブスの墓などがあり、黄金の木製衝立のきらびやかさに目を奪われました。

トルコ

12 イスタンブール歴史地区

訪問日:2009年1月22日
ヨーロッパとアジアの交差点イスタンブール。ブルーモスク、トプカム宮殿、ボスフォラス海峡クルーズ、アヤソフィア、グランドバザールなど観光地が盛りだくさんでした。


13 ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群

訪問日:2009年1月21日
長い年月をかけて侵食された奇岩群のカッパドキア。イスラム教徒の迫害を逃れるためキリスト教徒が住んだギョレメ洞窟。昼食は洞窟レストランでいただきました。トルコアイス売りのお兄さんが日本のお笑いギャグで楽しませてくれました。アンカラからイスタンブールの寝台列車が暑くて寝れませんでした。


14 トロイの古代遺跡

訪問日:2009年1月18日
伝説のトロイの木馬!なんだか作り物っぽさが伝説?トルコではチャイというお茶を飲みました。トルコの食事はパンや魚もおいしかったです。トルコのガイドさんは日本語が上手で楽しませてれました。


15 ヒエラポリス‐パムッカレ

訪問日:2009年1月20日
石灰棚の温泉が広がるパムッカレ。裸足で温泉につかりました。ローマ浴場跡が池の中に沈んでいました。


16 エフェソス

訪問日:2009年1月19日
2000年前のローマ時代の建物や大劇場などが残るエフェソス遺跡。公衆トイレの跡もきちんと残っていました。訪問した後の2015年に世界遺産に登録されました。

オーストラリア

17 グレート・バリア・リーフ

訪問日:2009年6月1日
ケアンズからグリーン島へ向かう船の中で船酔いになりました。グラスボートでグレートバリアリーフのサンゴ礁を見ている間も海の下を見ると気持ち悪かったです。グリーン島は美しい島でした。


18 クレインズランドの湿潤熱帯地域

訪問日:2009年5月31日
キュランダ鉄道で世界遺産キュランダ熱帯雨林の村を巡りました。帰りはスカイレール(ロープウェイ)でした。ケアンズの動物園でコアラを抱いて写真を撮りました。

フランス

19 モン‐サン‐ミシェルとその湾

訪問日:2009年8月19日
海に浮かぶような美しい修道院。人気の観光地なので混雑していました。名物のふわふわのオムレツをいただきました。


20 ヴェルサイユの宮殿と庭園

訪問日:2009年8月20日
豪華絢爛なヴェルサイユ宮殿。鏡の間など内部もきれいだったけど、庭園の規模も大きくてきれいでした。


21 アルル、ローマ遺跡とロマネスク様式建造物群

訪問日:2009年8月17日
ゴッホが描いた「跳ね橋」が復元されていました。円形闘技場にも行きました。


22 ポン・デュ・ガール(ローマの水道橋)

訪問日:2009年8月17日
3段アーチの大きな橋。2000年前にローマ人によって造られたもので、微妙な勾配を水が流れるように設計されているそうです。


23 パリのセーヌ河岸

訪問日:2009年8月20日
パリの中心地を流れるセーヌ川。夜の水上バスに乗りました。川岸ではパリ市民が夕涼みをしていました。その他にパリではルーブル美術館でモナ・リザを見たり、凱旋門に登ったりしました。シャンゼリゼ通りの散歩も楽しかったです。


24 ブールジュ大聖堂

訪問日:2009年8月18日
ステンドグラスがきれいな大聖堂でした。庭のお花もきれいでした。


25 アヴィニョン歴史地区

訪問日:2009年8月16日
12世紀に建てられたアヴィニョン橋。あまり印象に残ってません。


26 リヨン歴史地区

訪問日:2009年8月17日
フルビエールの丘からリヨンの街を一望しました。記録的な猛暑のフランスでエアコンのないホテルに宿泊しました。暑すぎて水風呂に入りました。


27 シュリー・シュル・ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷

訪問日:2009年8月18日
ロワール渓谷にある優雅な古城 シュノンソー城を観光しました。思ったてより小さいお城でしたが素敵でした。庭園で露店のアイスクリームを買うために並んでいたのに、自分の前の人で閉店になってしまいました。フランス人労働者は、お客より自分の勤務時間優先のようです。

デンマーク

28 クロンボー城

訪問日:2010年7月15日
クロンボー城には入場していませんが、デンマークからノルウェーに向かう客船から眺めました。シェークスピアのハムレットの舞台となった場所だそうです。

オーストリア

29 シェーンブルン宮殿と庭園群

訪問日:2011年7月15日
ハプスブルク家の宮殿。黄色の壁面が印象的でした。庭園もきれいでした。


30 ウィーン歴史地区

訪問日:2011年7月15日
シュテファン寺院やケルナー通りなどを散策しました。本場のカフェやクラシックコンサート鑑賞もしました。ちょっと優雅な気分を味わえました。

ハンガリー

31 ドナウ河岸、ブダ城地区及びアンドラーシ通りを含むブダペスト

訪問日:2011年7月11日
くさり橋が近くに見えるマリオットホテルに宿泊。夜のくさり橋を徒歩で散策しました。夕暮れのドナウ川クルーズも行いました。ブダペストの地下鉄に乗って市場へも行きました。上の写真は、ドナウ川のほとりに建つ国会議事堂です。

チェコ

32 プラハ歴史地区

訪問日:2011年7月14日
プラハ城、カレル橋などを徒歩で巡りました。カレル橋には、橋の両側に様々な聖人像が並んでいます。

中華人民共和国

33 マカオ歴史地区

訪問日:2010年2月27日
マカオのシンボル、聖ポール天主堂跡です。香港から高速船でマカオに向かいました。

スイス

34 レーティシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観

訪問日:2012年7月20日
写真はアルブラ線のランドヴァッサー橋です。この日の前夜は、ツェルマットでスイスワイン飲み放題を楽しみました。添乗員さんを含む7人で2次会まで行って、ベロベロになるまで飲みました。


35 スイス・アルプス ユングフラウ-アレッチュ

訪問日:2012年7月16日
ヨーロッパでもっとも高い場所を走る鉄道でユングフラウヨッホ駅まで行きました。標高3,451mのスフィンクス展望台からは有名なアイガー、メンヒとアレッチ氷河を見ることができました。スイスの山々は驚きと感動の連続でした。

ドイツ

36 ヴュルツブルク司教館、その庭園群と広場

訪問日:2013年3月20日
ヴュルツブルク司教館(レジデンツ)は、ナポレオンが「ヨーロッパで最も美しい司教館」とたたえたと言われています。


37 ケルン大聖堂

訪問日:2013年3月23日
ケルン大聖堂は大きすぎてカメラのフレームに収まり切れませんでした。ケルン大聖堂の前のカフェでお茶しました。


38 ライン渓谷中流上部

訪問日:2013年3月23日
シーズンオフの3月だったのでライン川クルーズではなく、ライン川沿いドライブでした。ドイツの大きいサイズの豚肉を食べてお腹が痛くなってしまい、現地の薬局で胃薬を購入しました。

アメリカ合衆国

39 ハワイ火山国立公園

訪問日:2013年10月12日
オバマ政権の予算が成立しないために国立公園が閉鎖されていたので、残念ながら国立公園近くのキラウエア火山の溶岩台地に行きました。この後マウナケアに向かいましたが、途中で車が故障して別の車に乗り換えました。星空は少し雲があり、月が明るすぎて星はそれほど見えませんでした。この日は全体的に残念な結果でした。


40 グランド・キャニオン国立公園

訪問日:2019年10月26日
グランドキャニオンは広くて深くて自然の雄大さを感じました。モニュメントバレーやアンテロープキャニオンなどアメリカの大自然を楽しみました。

イギリス

41 ポンテカステ水路橋と水路

訪問日:2014年7月18日
こんな高い場所に水路があるの?ってところです。この水路を細い船(ナローボート)が航行していきます。


42 バース市街

訪問日:2014年7月20日
英語の風呂Bathの語源になったといわれるバース。ローマ時代の温泉施設の遺跡があります。写真は、はちみつ色の三日月形の巨大集合住宅です。


43 リヴァプール‐海商都市

訪問日:2014年7月18日
写真は港町に建つリヴァプールのシンボル的存在の建物です。ビートルズゆかりのマシューストリートを散策しました。


44 ウエストミンスター宮殿、ウエストミンスター大寺院及び聖マーガレット教会

訪問日:2014年7月21日
ウエストミンスター宮殿は国会議事堂として使われています。時計塔ビッグベンはロンドンのランドマークとなっています。


45 ロンドン塔

訪問日:2014年7月21日
テムズ川の水上バスから撮影しました。ロンドン塔は牢獄や処刑場としての歴史があるそうです。


46 イギリス湖水地方

訪問日:2014年7月17日
湖水地方はイングランドで最も美しい風景と言われています。ピーターラビットの生誕地も巡りました。訪問した後の2017年に世界遺産に登録されました。

カナダ

47 カナディアン・ロッキー山脈自然公園群

訪問日:2016年6月26日
カナディアンロッキーは、エメラルド湖、モレーン湖、ペイトー湖など美しい湖が多かったのが印象的です。コロンビア大氷原のアサバスカ氷河の雪上車にも乗りました。写真は宿泊したホテル「ザ・フェアモント・シャトー・レイクルイーズ」から見たルイーズ湖の景色です。

ニュージーランド

48 テ・ワヒポウナム-南西ニュージーランド

訪問日:2017年9月28日
テ・ワヒポウナム-南西ニュージーランドは、ニュージーランドの南西部に位置する世界遺産で、フィヨルドランド国立公園・マウント・クック国立公園・ウエストランド国立公園・マウント・アスパイアリング国立公園という4つの国立公園からなっています。マウントクックやフィヨルドのミルフォードサウンドに行きました。

日本

日本の世界遺産については、何度か訪れている場所もあるので写真は省略します。

49 姫路城

50 古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)

51 白川郷・五箇山の合掌造り集落

52 原爆ドーム

53 厳島神社

54 古都奈良の文化財

55 日光の社寺

56 琉球王国のグスク及び関連遺産群

57 紀伊山地の霊場と参詣道

58 知床

59 平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群

60 富士山−信仰の対象と芸術の源泉

61 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業

62 ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献

63 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

これからもたくさんの世界遺産に行ってみたいです。